20代に世界一周をした僕が一番記憶に残っている国は「ボンジョルノ」のイタリアだ。当時はお金もなかったので、ツアーでは行かず、単独で格安ホテルを探し回った記憶がある。イタリアと言えば、という問いに対する僕の答えは、パスタ、セリエA、フェラーリ、…
YouTube動画のダウンロード方法基本的にYouTubeにアップされている動画をダウンロードすることは規約違反になりますが、私的利用の場合は例外的に認められているようです。あくまでも私的利用であって、再配布したり、再配布してお金儲けなんて絶対にNG。逮…
更新日: 2021/04/10善峯寺9月に入ってもまだまだ残暑が厳しいのに、外出時にはマスク着用。体だけでなく、顔からも汗が噴き出す今日この頃。もうマスクなんてしたくありませんよ。最近は人の少ない穴場的京都の名所を巡っています。今回行ってきたのは京都・…
去年の暮れから趣味で一眼レフではなくiPhoneでシネマティックなショートムービーを作るようになって、YouTubeにアップロードしているのですが、今では一眼よりiPhoneの方が面白くなってきました。いろんなシチュエーションで撮影における限界(制限)がある…
上賀茂神社の残り桜・ショートムービー上賀茂神社の正式名は賀茂別雷神社だったのですね。知りませんでした。上賀茂神社には多くの桜の木があるので、「京都の桜の開花情報」で前もって「満開」かどうか調べてから出向いたのですが、行ってみると「満開」で…
オープニング画面Final Cut Proを使って一つの作品を作り上げるとき、オープニングやエンディングに毎回同じテキストを打ち込むって作業効率が悪いですよね。そういった時に、完成した画像(映像)をテンプレート化して保存しておけば、必要な時にタイムライ…
娘とお花見・ショートムービー先日実家に帰ると桜が満開でした。思わず娘の手を引いてお花見へ行ってきました。僕の娘も今春で小学一年生になります。早いもんでもう6歳。嬉しいような寂しいような。不思議な感覚です。父親としてはいつまでも「パパ、パパ」…